建築事務所,設計事務所,建築設計事務所,関西,神戸,西宮,アトリエ・フィッシュ,atelierFISH,住宅,店舗,デザイン,リフォーム,クリニック,動物病院,建築家,リフォーム,リノベーション,

建築事務所,設計事務所,建築設計事務所,関西,神戸,西宮,アトリエ・フィッシュ,atelierFISH,住宅,店舗,デザイン,リフォーム,クリニック,動物病院,建築家,リフォーム,リノベーション,

2019/06/30

目の前に海が広がる二階で、曇り空でも日の出と共に射す日差しの熱さを知る。が、隣ではガーガー鼾を立ててまだ寝ている。朝食を頂き外に出てみるとポツポツと雨が降り出した。本降りになる前にお暇することに。

atelierFISH






2019/06/29

午前中から淡路島へ。セルフビルドの工程に入ったDTUの様子を伺いに。朝から雨だと天気予報では言っていたがどうも違うようだ。岩屋で高速を降り海沿いを走ること1.5時間。今日も海は穏やかだが、沖には自衛隊の軍艦が目視でも確認できる。おそらく要人の飛行ルートになっているのを下から睨んでいるのか。その後、以前から気になっていた志筑の店で昼食を済ませ淡路に移住し三年お店を再開したI夫妻の所へ。芦屋にいた時よりすっかり日焼けし心なしか表情が柔らかいと感じた。たっぷり時間をかけて頂き、そして気持ち良い眠りに・・・・。

atelierFISH






2019/06/28

週明けの申請書類等の作成に奔走。これだけ世の中が急激に変わっているのにこの申請業務は一向に変わらないな・・・・。膨大な紙を折る作業。なんだか昭和な感じがする。午後、伊の照明メーカーから独立した営業マンが来所。全く知らない情報を携えて。ありがたや。



2019/06/27

今日からG20の本格的な規制が行われているとSNSでは、どれもこれも似たような写真が掲載されている。なんでもお祭りに仕立てられるのは、この国民性なんだろうな。週間天気予報を見ると今日からしばらく雨。お昼ご飯を持参しての作業するにはぴったりな天気。午後から来客があるので今年初めてのエアコンスイッチオン。一気に湿度が下がっていくのがわかる。



2019/06/26

昨夜ネット経由で法務局に登記事項全部証明書の請求を試みる。なんとも一昔前のhpに悪戦苦闘。今時hpの対応している推奨環境がWindows+Internet Explorerと来たものだから・・・なかなかうまく進まない。まずは、登録しログイン。必要事項を記入し受付終了、ネットバンキングで納付して、えっ、結局法務局に足を運んで取りに行くしかないのか・・・・。



2019/06/25

朝からKJPへ。施工担当の所長と二人でガラス屋根に登り黙々と作業。あっという間に午後1時過ぎ。いやいや、暑かった・・・・。



2019/06/24

朝からみっちり構造事務所からの届いた図面をチェック。あっという間に午前中が終わり、そして午後も終わる。



2019/06/23

週末なかなか気持ちに余裕が持てるほどのまとまった時間もなく足が遠のいていたからか、昨夜事前に準備することもなく朝、目が覚めてカーテン越しにちらりと覗いた空が晴れているのでどこか仕方がなく半ば義務とまでは行かないまでも限りなくそれに近い気持ちで用意を済ませ行くことに。思った以上にスムーズに渋滞することもなく辿り着き、約半年ぶりに開けるロッカーの鍵番号も覚えており、出くわす顔見知りには、あれ、珍しいとか、やっとシーズンインですか?日本に居たんですね、などと冷やかされながらも滞りなく準備も済み、とりあえず沖を目指してみることに。しかしやはり、海は良いものだ。

atelierFISH






2019/06/22

不安定な天気だと言われながらも比較的安定した日差し。今シーズンはまだ一度も海に出ていない。そろそろ出なければこのまま今シーズンは終わってしまうんじゃないかと・・・・少し心のどこかで心配している。そろそろ出なきゃな・・・・。



2019/06/21

午前中事務所でKMHの見積もり用図渡しの最終調整。昼食を挟んでメールで送信。いやいや、長かった・・・・。午後、ボサボサの髪を切りに床屋へ行くもメンバー総入れ替え。人手不足の影がここにも見え隠れする。その足で、コーヒーを買い諸々雑務を終え、DTUの打ち上げ第二弾で元町の予約の取れないあの店に。いやいや、驚いた・・・・色々と。筆舌に尽くし難い店、いやいや。帰りの車内で打ち上げ第二弾の反省会をすることに即合意。



2019/06/20

今日も終日事務所で作業。途中メダカの水槽の水を変えるも次々弔う彼らの環境を大きく変えてみることに。しかし、残っているのは、古参のメダカと仲がいい。ひょっとしたら水槽の環境による影響ではなく、古参とうまくやっていけるかどうかというコミュニケーション能力にかかっているのかもしれない。と、真剣に考えてしまう。



2019/06/19

今日も終日事務所で作業。遅れを取り戻さなければならない・・・・。建材カタログの刷新時期。今日も、次から次へとカタログが届く。



2019/06/18

どういうわけか快適な目覚めが午前5時過ぎに訪れた。特段昨夜早く眠りについたわけでもないのに不思議なものだ。このままベットの中で無駄に時間を過ごす必要もないのでさっさと朝の用意を済ませ午前6時過ぎには事務所の机に向かって作業開始。快調に飛ばしていたのだが午後3時過ぎ昼食を取ったあと猛烈な睡魔に襲われ気がついたら1時間近くも首をもたげ居眠り。そしてその直後に新しいタイルのカタログを持ってきた営業マンと2時間半脱線。あっと今の一日が終了。そして夏の連歌も終了。

三四雑  米舞うなかに 白き装い  愛
三五花  新た代の 千手の枝垂に 抱かれて  晴
三六春  夏近き日の 坂道下る   祥



2019/06/17

午前中届いているはずの構造図が届いておらず先方に確認すると半日遅れるとのこと。別の作業をこなし、午後1時にテナント物件の確認。不思議な建物だが事業内容には似つかわしくないとコメント。天気もいいし涼しい。こんな日は、スピッティーでETNに。諸々相談を受ける。一風変わったアイディアが欲しいと。



2019/06/16

昨夜はよく飲んでよく喋ってよく食べて気がついたら朝が。昨夜の続きからスタート。朝食とも昼食ともとれる食事をいただき午後4時過ぎに残り六句を残し解散。一旦家に戻り、午後6時半から父の日会食。昨夜食べ過ぎたのかあまり箸が進まない。

atelierFISH






2019/06/15

バスで行くか車で行くか随分迷ったが猛烈な雨の中車で行くことに。今日、明日と芦屋奥池で吟行。もう、今回で通算12回目の連歌。

発句 夏  風はやみ 主人(ぬし)棲む山は 夏木立  新之介
脇句 夏  初蝉忍ぶ 墨染の塀  晴多楼
三雑    出格子に 杉玉漸う そぼ濡れて  祥々



2019/06/14

午後から予報通り雨。そして予報通り2時間でぴったり雨が上がる。雨が上がりかけるころにバルコニーから外を眺めていると向かいのハンバーガショップより出てきた40代女性客が店の入り口にある傘立てから傘を取り出しさしてみる。すると骨が折れているのか曲がっているのか歪な形のその傘をさすことを諦め閉じ、傘をまた元の傘立てに戻し、そして駅の方向へ歩いていった。ありゃ、なんだったんだろうか・・・。



2019/06/13

終日事務所で作業だと思ってたが、午後9時からBVNのMTG。約二時間。半分以上が雑談。記憶の新しいうちにスケッチを起こし始める。



2019/06/12

室内練習用に手直しした自転車で外を走ってみるとこんなに気持ちがいいものかと生まれて初めて自転車に乗った子供のように新鮮な感覚。しかし、スマホ片手に歩いている人には全く気付かれない。それと一旦停止が思いの外煩わしいことも理解できた。



2019/06/11

すでに関東では梅雨入りしたとニュースで一日に何回も耳にしているが、こちらは全くその気配がない。もっとも携帯で確認する天気予報もアプリによってその内容は様々。



2019/06/10

終日事務所で黙々と作業。昼過ぎに遠くで雷が2度ほど鳴っているが今年はいつもよりすくない。週末の吟行に向けてのスケジュール調整とLCRの質疑とのLINEが同じタイミングでバタバタとやってくる。A3サイズのドキュメントスキャナーをどうするか週末思案し、結局ほとんど使うことのないFAX機能付き複合機しかないかな・・・と思っていたらスマホのアプリで撮った写真を自動で歪みを補正し、PDF化しそれをさらにデスクトップのMacでも共有できることが判明。それも無料。驚いた。



2019/06/09

コロコロと目まぐるしく天気予報が変わっている。今日は晴れると昨夜確認していたのに、昼過ぎに改めて天気予報を見ると一時間後に降水確率40%だと。ま、こればかりは仕方がないなと諦め、開けたシャッターをまた閉め直す。



2019/06/08

もう少しはっきりと晴れるのかと思っていたが薄曇りの一日。構造事務所との詰めているKMHと一気にまとめ上げたLCRで終日時間が過ぎる。先日OSのバージョンアップに伴い使用できなくなったドキュメントスキャナーを売り払い、代わりにOSのバージョンに適したドキュメントスキャナーを間髪入れずに購入した。届いて機器をセットしたら思いの外小さい。あれ?これ、A3サイズ入るの???って紙を当ててみたら入らない。あれ?A3サイズ対応って書いてあったのに・・・・と再度仕様書を見るとA4サイズに折って両面スキャンしてくっつけるという荒技が遠慮がちに書かれていた。参ったな・・・ということで再度このドキュメントスキャナーを手放すことに。



2019/06/07

朝から土砂降り。高速が通行止になる前にと思い朝一番でインテックス大阪へ。建築建材展。会場側は、全国から集結した警察官で物々しい。月末のG20に向けての警備がもう始まっている。展示会では、いくつか新しい興味深いものを収集。今回気が付いたのは、高校生なの制服を着た集団が各企業の展示ブースを案内係先頭に回っている。確かに就活予備軍に興味を持たせるには、就職説明会よりも断然各企業の業務内容を知ることができる。



2019/06/06

今日も朝からいい天気。六月六日は、雨が降っていると思っていたが意外とそうでもないようだ。東加古川のLCRのスケッチ。想像以上に手を入れないと・・・・と思うが・・・色々と制約があるが、手をつけたからには妥協はできない。KMHの図面描きであっという間に一日が過ぎる。



2019/06/05

月極駐車場の前面道路の舗装工事が朝からあるということで車をコインパーキングに移動。夜、水泳に向かうのにコインパーキングから出庫しようとしたら2300円也。



2019/06/04

朝一番に電車に乗って銀行へ。30年ほど前に購入し手元に残っていたトラベラーズチェックの換金。金融業の知り合いから早めに換金しておくことを強く進められ諸々の手続きが想像以上に時間がかかりようやく実行。円高に触れているにもかかわらず・・・。その後、芦屋から三ノ宮に移動し確認検査機関で再度確認。あまりにもしつこく確認するためか、いい加減に本審査を提出してくださいと。ま、この反応は、NGだな。昼ごはんを挟んで東加古川へ移動する予定だったが、あまりにも再確認がそっけなかったため予定を変更し一旦事務所へ。諸々作業を終えて東加古川へ。事業主の店舗に手を入れて欲しいとのこと。客観的に見てその場で改善点を伝えて神戸へ戻る。東加古川で呑んで帰ろうかとも思ったがまだ少し時間が早いので事務所に戻ることに。ところが途中電車の中で新開地で映画を見終えたというクラアントから連絡。神戸駅で途中下車しディープな焼肉屋で懇談。4時間も。



2019/06/03

順調に99%回復。しかし、これはこれでいい経験だった。



2019/06/02

この週末は、コレとアレとを片付けてしまいたいと思っていたが、昨日の件で全て予定変更。過去に外付けハードディスクが壊れ保存していたファイルを救出するのに随分と苦労したことを覚えている。HDが壊れる可能性があるからファイルは、色々な場所に予備で保存していが、同時に二つのHDにファイルを保存できるモノを導入結果、ファイルの予備を保存することも行なっていなかった。回避していたのは、ハードのトラブルであってソフトのトラブルでは無い。壊れたファイルを同時に二つのHDに保存しても何役にも立たないと実感。



2019/06/01

パソコンの性能が上がり、それに伴いアプリケーションの性能も上がって来ている。ハードとソフトが共の凌ぎを削りあってバージョンアップしている。性能が上がれば、それだけ作業の効率化が進んでいる。随分前は、階数や意匠、設備、電気でそれぞれファイルを分けて作業をしていたが、ハードもソフトも性能が上がった結果全てを一つのファイルにまとめることができるようになった。これは、随分と高効率だと実感して作業をしていた。が、その密度の濃いファイルが壊れた。壊れた理由は、わからないが兎に角壊れている。図面枚数にして何十枚となるたった一つのファイルが壊れた。弱ったな・・・・・。



2019/05/31

午前中西宮市役所で諸々打ち合わせ。あっという間に午前中が終了。午後事務所でそのまとめ。夕方にようやくスピッティーの車検修理が終了したので引き取りに。気持ちのいい季節だ。



2019/05/30

午前中三ノ宮へ。確認検査機関で構造事務所とともにmtg。その後、その内容を場所変えてmtg。事務所で作業し、午後6時過ぎに兵庫県立芸術文化センターへ。午後7時からブラッドメルドーのライブ。意外と短かった・・・・。しかし、彼のピアノは素晴らしい。



2019/05/29

午前6時過ぎに神戸港に着岸。その後、バスで移動。移動のバスの中でデンマークから来たと言うシルバー什器を作る職人さんと知り合い、西宮北口まで案内。



2019/05/28

午前6時過ぎに大分西港へ着岸。バスで大分駅へ移動し豊肥線で緒方駅へ。この時期は、麦畑が綺麗な黄金色になっている。今回で春は3回目。荷物をおいて、すぐに病院へ定期検査。診断結果も特に問題なく処方薬を受け取り、午前11時に久住高原へ。霧雨の中、二時間外場。さほど尻も痛くない。少しは上達したか。その後、緒方へ戻り荷物をまとめていつもの料理屋さんへ。楽しみにしていた城下鰈と鱧を食べ午後7時大分西港を離岸。あっという間の一日。

atelierFISH






2019/05/27

終日事務所で作業。KMHの見積もり図面アップ。メールで工務店に送信。その後、神戸港へ移動。午後7時大分に向けて離岸。

atelierFISH






2019/05/26

今日は、これまた随分と暑い。午前中KMHのクライアントMTG。ほぼほぼこれで仕上げが決まった。これを帰ってまとめて週明けには、図渡ししたいものだ。



2019/05/25

午前中事務所で作業。午後拙宅の総会出席。ようやくこれで二年間の任務完了。



2019/05/24

今日も朝から暑い。午前9時にKMHの現場へ。今日は、朝から地盤調査立ち会い。日陰で立っているだけで汗が噴き出してくる。



2019/05/23

終日事務所で作業。



2019/05/22

今日は、空の雲の形がいつもと違って面白いなと思いながら事務所に行くと週末のプレゼンテーション用のタイルのサンプルが届いていた。30センチほどのタイルなのに小さくカットされていたので裏面を見てみると現物は、有償だと。ま、そりゃそうだよな。しかし、役目が終わったサンプルや採用されなかったサンプルもヤフオクのようなシステムがあれば無駄に廃棄することもなくリユースできるのだが・・・。



2019/05/21

KMHの実施図面のだいぶ追い込みに入ってきたのが机の周りの資料やカタログやサンプルの山の高さでそれがよくわかる。先日のOSのバージョンアップで利用できなくなったスキャナーをヤフオクに出品したら直ぐに欲しいという人がいたので郵送。と同時にヤフオクから新しいスキャナーが届く。便利な世の中だ。



2019/05/20

昨日のプレゼンテーションの結果を早速参加していた知り合いが届けてくれる。優勝者は、予想していたプレゼンテイターとは異なっていた。ま、審査員もなぜその人を選んだかという理由が明確に説明できなければならない辛さもあるのだろう。あまり進んでやりたいと思う役割じゃないことは確かだ。



2019/05/19

今日も天気がいい。午前中電車で新開地へ。神戸アートビレッジの来年度の展示作品の作家を決定する公開プレゼンテーションに参加。参加者に偶然知り合いが居たのにびっくり。作品をみてウイナーを決めるのではくプレゼンテーションで決めるのはある意味博打に近いと実感。それにしても新開地は、異次元。



2019/05/18

今日も天気がいい。開けっ放しの窓から鶯のさえずりも聞こえてくる。天気のいい週末は、他の日よりも自然と目がさめるが、心地よい朝は二度寝へと誘う。これが最高に気持ちがいい。ということで2度目に目が覚めた時な午前9時。そそくさと用意を済ませ事務所へ。午後、TKAの改装の件でランチとディナーとの合間を見計らってmtg。結局、最小限の改装へと収束。その後、KMHの現地へ再度確認事項の確認。道中車の中から各人別々の場所に居ながらのグループトークでMTG。なんだか随分と便利な世の中になった。午後6時過ぎだいぶ日が長くなってきた中でASAの竣工写真撮影。パンフレットの入稿も済み、リニューアルのHP用資料も整い一段落。



2019/05/17

見積もりを取り、クライアントの承認を得て、発注しているのにいとも簡単に現地を見たら想像と異なって居たので見積金額の倍かかりますが大丈夫ですか?という電話が午前8時過ぎにかかってきてびっくり仰天。これも人手不足なのかな・・・と。



2019/05/16

今週末金曜日の夜に大分へ行く予定だったのが拙宅の土曜日の総会へ副理事長として欠席するわけにもいかず、さらに翌日曜日にもMTG。城下鰈のあの透き通った身を断念するかどうか悩ましい。



2019/05/15

午前中西宮市役所でMTG。午後事務所で黙々と作業。



2019/05/14

屋根付き駐車場の屋根に穴が空いている穴付き駐車場の屋根を修理してもらう。故に駐車場内の車を移動させてほしいという逆依頼。どこか別の駐車場を充てがわれる訳でも無く、なかなか難しい逆依頼だが、幸いにも晴れているのでメカニックのところへ車を移動。さらにそのタイミングで車検も受ける。手に入れてから3度目の車検。ってことは、もう6年目。



2019/05/13

指定された場所をグーグルマップで検索しても出てこない・・・。別のアプリでようやくヒット。そこへ車で午前8時半に出発。わずか30分で到着とナビには書いてあるが、いやいやそんなことはないだろうと早めに出発したらきっちり30分で到着。事務所から30分のこんな景色のところに面白い事案。事業主と色々と話していると思いの外共通の知り合いがいることにびっくり。前に進むと面白そうだ。

atelierFISH






2019/05/12

昨日決めたものを忘れない内に事務所で整理整頓。



2019/05/11

午前9時過ぎの電車で心斎橋へ。KMHのカーペットのサンプル確認。午前中の早い時間にも関わらず長蛇の列の店が。どうやらとあるブランドを求めて海外から買い出しにきているそうだ。いやいやすごい。建材メーカーのショールームに行くのも久しぶり。お昼過ぎに全て決定し、ビアホールで食事会。



2019/05/10

ラオスにいる間ずっと不思議だったラオス国旗と旧ソ連国旗が並んで掲揚されている謎が解けた。旧ソ連の国旗だと思っていたいわゆる赤地に黄色の鎌と槌の国旗は、ラオス人民革命党の党旗だと判明。共産党の旗を「鎌と槌」としているのは、中国、ベトナム、ラオス、アルバニア、カンボジア、チェコ、インド、ドイツ、ネパール・・・・と幾つもある。結構メジャーな標章。鎌は農民の、槌はプロレタリアート(特に工員)の象徴であり、これらを組み合わせて置くことは農業労働者と工業労働者の団結を表したものだと。



2019/05/09

午前8時半、目神山の現場へ。解体終了前の最終チェック。なんだか擂鉢の底にいるような敷地だなと思っていたがすっかり建物がなくなった現場は随分と明るい。



2019/05/08

さほど時差があるわけでもないが軽い熱中症なのかなんとなく眠いが、午前中スピッティーを預けている駐車場の屋根からわずかに雨がもっているのでその修理箇所の立会い。午後、その車のメカニックの為の基地のデザインについてmtg。夜は、最後の理事会。いやいや、十分働かせてもらいました。



2019/04/29

平成最後の昭和の日。午前中全ての靴を磨いて箱にしまい、午後は事務所で掃除とKMHの構造mtg。10連休の前半の3日が過ぎようとしている。明日の早朝のフライトで南方へ移動。ということで、明日からは、下記で

gotfish2019spring Thailand /Laos



2019/04/28

午前8時過ぎに事務所によってサンプルを詰めた箱を二つ車に積み込みKMH宅へ移動。午前9時半から二時間みっちりプレゼン。八割五分通過。帰りに既存建物解体中の現場によってみると基礎も半分近く取り終え随分と明るく感じる。そのASAの現場に立ち寄り最終チェック。



2019/04/27

なんだか寒い。風邪でも引いたのかと思ったがどうやら気温が低いようだ。ASAの工事の山場。思った以上に大きいサインとそれを取り付ける側が思っていた構造と異なっていたことでギリギリまで調整。その調整の成果が今日の朝8時から試される。取り付けに気温は関係ないが、外部作業なので風が強いのはちょっと心配。午前中は事務所で作業。事務所前の道路が妙に渋滞している。現場には電車で行こう。

atelierFISH






2019/04/26

大阪ガスやパナソニックや先日からやりとりしているコクヨの担当者から今日の5時までしか電話は繋がりません。それを逃すと10日後ですよと電話やメールが届く。11日後だと思うのだが・・・。皆ワクワクしてるのが分かる。



2019/04/25

動かなくて困っているという訴えと買って良かった品ベスト5に入るというコメントにお客様窓口が親切に対応。事務所にある唯一古いMacOS10.4の機種に対応しているドライバーを送ってくれると。しかし、それを探すのに時間が掛かるらしい・・・・。そういうのを整理する為のメーカーじゃ・・・と言いそうになったが、待てど暮らせと届かない。ようやく届いたドライバーは、WIN用。GW前だというのに参ったな・・・。



2019/04/24

エクセルやワードのバージョンが古いと方々から受け取る書類のレイアウトが崩れてしまうので買い換えることに。それに伴い、買い換えたソフトが動く環境にMacOS10.11からMacOS10.12へ一つだけバージョンアップしてみることに。すると、この5年の間に買って良かったと思える品ベスト5に入るドキュメントスキャナーが動かない。メーカーサイトを見てみるとMacOS10.11以上対応と書いてある。早速メーカーに電話してみるとそれは、対応機種であってOSそのものではないと・・・・。OSの対応は、MacOS10.11までだったそうだ。何はともあれ動かない、動いてくれない。



2019/04/23

KMHの解体現場の確認。前面道路から5m近く下がったところに建つ建物をどうやって解体しているのかと興味津々。一階部分に重機を一台。前面道路のレベルにも重機を一台。解体している建物の二階床レベルを一部を残して一階部分の重機がそこへ解体した資材を一旦置いて、それを前面道路のレベルの重機が掴み取っている。じーっと見ていると無駄な動きもなく大きな人型ロボットが動いているように見えてきた。



2019/04/22

いっときは、何でもかんでも平成最後のという冠を被せていたのが、ここ最近パタリと聞こえてこない。しかし、何れにしても残り10日で平成が終わる。が、時計が止まるわけでもないし、ましてや今抱えている問題を解かなくて済むわけでもない。



2019/04/21

どうやらGWは、完全に物流や金融が止まるようだ。中には、10連休が発表される前の暦を正として暦通りに就業しますと猛者(社)も有るようだが、果たして機能することやら。どこぞやの国がこのタイミングで日本国債でも手放したら完全にアウトだな。



2019/04/20

大型連休まで後一週間。なんとかその間にできることを仕上げてしまおうと今日も朝から事務所、サンドイッチの具材を持参して。お昼休みに頼んでおいたサンドイッチ用のパンを店に取りに行ってみると近くで古本市が立っていたので少し寄り道。少しのつもりがいつの間にか懐には三冊の本を抱え立ち読み1時間弱。吟味の末、買い求めた本をサンドイッチ食べながらパラパラとめくっていると背表紙の間からお札がひらりと落ちた。



2019/04/19

建材のサンプルを依頼すると最新のカタログもこの時期は届く。各建材メーカーが各社毎年毎年新作を発表し、毎年毎年カタログを刷新する。当たり前だが売れないものが廃番となってそれに変わるものが登場する。なので、あ、あのタイルを今度使おうと思って古いカタログでクライアントの承認を得て、図面にスペックインして現場が始まって発注段階で廃番だと知ることがある。それも最近は、施工直前になってそれが判明することが多い。それを避けるためにも古いカタログやサンプルブックを毎年毎年廃棄し、新しいカタログとサンプルブックでまた膨大なサンプルを取り寄せて決定して行く。如何にもこうにもこれが無駄でならない。もう、5年間ぐらい商品構成を変えずにいればいいのに・・・と。



2019/04/18

昨夜帰りが遅かったからか、それとも昨日観たボルタンスキーの摩訶不思議な展示物のせいか、随分と奇妙な夢を見た。家のバルコニーに凶暴な小動物が眠っていて、それを起こさずにどうやって退治するか・・・。その答えが、ピンクの小粒の便秘薬を飲ませて・・・と、脈略のない内容にだいぶ寝不足。今日から本格的にKMHの既存建物解体開始。解体業者、施工業者と再度解体の内容を現場で確認。道路より4M近く低い計画敷地に建つ既存建物。壊すのも大変だけどまた建てるのもこれまた大変。今日もいい天気だ。

atelierFISH






2019/04/17

午前中事務所で作業。ドカドカとサンプルが届き事務所の打ち合わせスペースを埋め尽くす。 午後2時過ぎに車を預け電車で中之島へ。国際美術館で開催しているクリスチャン・ボルタンスキーの摩訶不思議な展示を観て、その足ですぐ近所の構造事務所へ。KMHのmtg。もう長く付き合っている構造家だが事務所に足を運ぶのは初めて。たっぷり脱線しながら2時間半。その後、徒歩と地下鉄と私鉄を乗り継いで東大阪の吉田へ移動。既に午後9時半。すぐ目の前には、生駒山頂のテレビ塔の赤いランプが点滅しているのが見える。駅から徒歩で金物製作会社へ。今週末から始まるASAの現場で取り付けるサインを確認。判ってはいたがかなり大きな代物。其れ故想像を超えた問題が出てくる。それをどうやって解決するか・・・現物を目の前に侃侃諤諤。午後11時半過ぎに結論が出て急いで駅へ。電車を乗り継いで事務所も戻ったのが午前1時前。

atelierFISH

atelierFISH






2019/04/16

ポロポロサンプルが届き始めた。近頃、宅配便の配送担当者から事務所に居るかどうか確認の電話があってから荷物が届くようになってきている。電話して確認する作業は、めんどくさい事なんだとは思うけど、至極当たり前の事だ。



2019/04/15

水泳の帰りに立ち寄ったスーパーでハタハタが大量に売られていた。それも値引きシールが数枚重ね貼りされて。もう、ハタハタも時期的に終わりなんだろうな。明日の食卓が楽しみ。

atelierFISH






2019/04/14

朝目が覚めた時は、陽が差していたが天気予報を見てみると昼前から雨模様。事務所へ向かう間にいつもより犬散歩の人が多い気がした。午前11時前そして予定通り雨が降り出した。来週は、いよいよKMHの解体も始まるし、ASAの現場も始まるし、大型連休も迫ってきている。



2019/04/13

朝から事務所で作業。気分転換にと思い昼過ぎに見始めた小津安二郎監督 東京物語 が2時間15分の大作だとしり途中で止めて作業再開。黙々とサンプル依頼の品定め。



2019/04/12

先日届いたスクリーンのカットサンプルを事務所のガラス面で試すだけではダメだなと午前中ASAに出向きスタジオのガラスに貼り付け1/1で確認。ASAの新しい印刷物も順に納品。



2019/04/11

KMHの仕様書をまとめるのにサンプルを取り寄せている。その中に銀座エルメスの外壁にも使われているイタリア製のガラスブロックを検討対象に。以前輸入総代理店だった会社に問い合わせてみるとすでに取り扱わなくなって10年が過ぎていると。では、他に検討できガラスブロックメーカーがあるか調べてみると現在日本で取り扱いがあるガラスブロックは一社のみの独占状態。どうも不自由な状況になってきている。



2019/04/10

朝から冷たい雨。事務所の窓からは、女子大行きのバスに並ぶ新入生の列が。傘をさし一列に並ぶ中に突風に壊れた傘を持ち頭に小さなハンカチを載せている生徒が。その後ろの生徒が傘を差し出すわけでもなくポツンと立っている。なんとも不思議な情景。午後、花隈のとある古いマンションの一室で繰り広げられている小さな不思議な中華料理店で去年末スタートした神戸連歌の反省会。



2019/04/09

週の後半天気が悪くなるということでちょっと出かけてみることに。今年の花は、今年しか見る事ができない。来年見る事ができるとも限らないので。



2019/04/08

午前中事務所で作業。午後芦屋市役所での決済の下りた書類を受け取り、その後kjpで10年目の大規模メンテナンスについてのmtg。その後事務所に戻り中国本土に296店、海外が24店で、毎年100店のペースで増えて続けているという例の火鍋店で会食。もう、店内の作りから店員さん、来客者全てが正に中国そのもの。朝6時まで営業していると。いやいや。すごいは。



2019/04/07

終日事務所で作業。だいぶ前に進んだ。



2019/04/06

天気もいいし、桜も満開だし、明日は雨模様だとなると外が賑やかなのもよくわかる。朝から事務所に引きこもる。先週の今頃は、辻堂に居たのかと思うと本当に時間が過ぎるのが早い。



2019/04/05

そういえば、熱海の鮨屋で最初に出されたのが旬の白えび、其れに次いで出されたのが蒸された蛍烏賊。どちらも富山産。しばらく出されるネタが何処産かと尋ねていたが、年に数匹しか上がらないと云う蛸以外全て熱海の近海ものではなかった。大将曰く「もう熱海近海では、魚が獲れないと」。そのことを金沢の鮨屋で話すとかなり驚いていた。獲れないことよりも都会以外の鮨屋にも魚が流れていっていることに。



2019/04/04

注文していたガイドブックがイギリスの書店からようやく届いた。2週間近くも経って。



2019/04/03

昨夜は、遅く明け方近くまで話していた。午前10時からの葬儀を終え午後2時すぎに最寄駅からまず携帯電話の確保に金沢駅へ。無事手元に戻ってきたが既にバッテリーが底をついている。駅前の案内所で金沢市本多町にある鈴木大拙館までの道のりとそこから戻るルートを全て聞き、バスで移動。谷口吉生設計の2011年竣工のこの建物は、控えめでありながら凛としそれでいてエレガント。1983年竣工の土門拳記念館に通じるものがある。たっぷり見学したあと、小腹が空いたので久しぶりに犀川大橋南詰にある小料理屋へ足を運ぶとその建物が別用途に変わっていた。携帯電話のバッテリーを補給しがてらカフェに入り帰りの電車を調べ駅前で寿司を摘み午後10時半帰宅。

atelierFISH

atelierFISH






2019/04/02

午前中事務所で作業し、昼休みに昨夜片付けたカバンを引っ張り出し荷物を詰めASAの着工前mtg。大阪駅で父と待ち合わせサンダーバーに乗車。昨夜小雪が舞っていたという小松駅で下車直前まで熟睡。プラットホームに降り立った瞬間にその寒さで目が覚め、携帯電話を電車の窓辺に置いてきたことを思い出した。



2019/04/01

午前9時半の電車に乗り熱海駅から根府川駅へ連歌の連衆と移動。そこから送迎バスに乗り日江之浦測候所へ。以前から訪れたいと思っていたところの一つ。たっぷり午前中見学を終え、根府川駅で連衆と別れ熱海駅へ。昼食をと思い駅前の建物へ入ってみると長蛇の列。仕方がなく向かいの古びたビルの食堂へ。午後2時すぎの新幹線で神戸へ。途中、親族の葬式の知らせの連絡を受ける。

atelierFISH






2019/03/31

反省会の二次会を終えて熱海の家にたどり着いたのが午前1時過ぎ。午前6時過ぎに起き、午前7時には最寄りのスーパーへ午後2時からの宴の準備。テーブルセッティング等を終え、ほぼ初対面の総勢14名での宴スタート。色々な話を聞いているとあっという間に時間が過ぎていく。午後6時に芸妓さんが到着。舞やお座敷遊びをしていると花火が上がった。

atelierFISH

atelierFISH






2019/03/30

明け方まで話が尽きなかった。横になって直ぐに犬が寝具の中に潜り込んできた。久しぶりの懐かしい感覚。朝食を頂き、元スタッフの到着を待ち、全員で七里ヶ浜まで片道約15キロほどのサイクリング。多少のアップダウンもあり気持ちいい。午後6時すぎの電車に乗り雨の熱海駅へ移動。先日の大分臼杵での連歌の反省会。

atelierFISH






2019/03/29

午前中事務所で作業。午後1時すぎにASAへ。諸々話を終え、CAMへ立ち寄り手土産を受け取り、芦屋市役所へ申請を提出し、CFRへ立ち寄りもう一つ手土産を受け取り、午後7時過ぎの電車に乗り新横浜駅へ移動。日付が変わった頃にようやく辻堂駅に到着。ほぼ一年ぶりの再訪。



2019/03/28

終日事務所で作業。



2019/03/27

午前中事務所で作業。午後7時からASAのサイン計画の件で自治会長等に面談。特に問題なし。出来上がりが楽しみですと励まされ、午後8時からDTUの打ち上げ。



2019/03/26

天気がいいので洗濯機を回す。事務所に行く前に済ませたいので逆算してスタートボタンを押すと終了までの時間が表示される。洗濯物の量によって多少その時間が変わるのは理解できるが、洗濯は一旦表示された時間内に終わるものだと思っていた。が、実は違う。最短モードで出かけるまでに終わる予定だったのが、5分以上終了時間が伸びている・・・・。全く予想していなかった事実。



2019/03/25

ASAの改修計画で外部に取り付けるサイン計画を巡って役所と約1.5ヶ月の協議。ごくごく一般的なガイドラインしか作成していない枠にどうやって納めるかで時間がかかった。が、なんというか・・・・そもそも枠を作ること自体無理があるように思うのだが。さて、ようやく終わったと思ったら、次は自治会への説明会が開催されると。いやいや、小さな看板一つで随分と手間暇が掛かるものだ。



2019/03/24

午前中KMHの現場でのmtg。解体前に最終的に残置するものとそれ以外の物の確認。その後、拙宅の集合住宅の大規模修繕計画に伴う設計監理者選定のプレゼン立会い。7時間の長丁場。数社の中からどうやって選べば良いのか、金額以外の差を見いだせるのかと心配したが、プレゼンテーション終了時点でほぼほぼ満場一致。不思議なものだ。



2019/03/23

朝一番で淡路島の現場DTUに向かおうと思っていたが出かけにモタモタして車のエンジンを掛けたのが午前8時。最寄りの高速ランプに向かうとすでに大渋滞。春休みか。仕方がなく迂回路を探して午前10時前に現場着。最終塗装等の確認。完成目の前。とりあえず、一旦プロジェクトはこれで休憩。その後、淡路島最南端にある昭和42年に丹下健三が設計した若人の広場を見に。HPシェルの美しい姿は、国立代々木体育館を彷彿させる。が、行ってびっくり。当時と同じ姿をしているのだろうが、全て解体し全て新しく作り直されていた。同じ形をしているのだろうが、全く感動がないのはどうしてなんだろうか・・・。

atelierFISH






2019/03/22

午前中KJPで施工者交えてmtg。来年で竣工10年目。少し大規模な補修計画を実施する予定。



2019/03/21

もう少し長く雨が降り続いているのだろうと思っていたが、明け方には上がり鳥のさえずりが聞こえてきた。葉の一枚もない小枝の先にもほんの小さな裏柳色をした小さな新芽が。昨日の不在届の荷物を受け取りに事務所へ。現代美術の様な「ブツ」が届く。夜、大学の親友の息子と食事会。

atelierFISH






2019/03/20

思った以上に出かけるまでに時間がかかってしまい駅まで早足で。今日は、終日独立開業する人たちへのセミナーで登壇。この催しも彼此4年ほどになる。年々若い人の参加が減り今年は、50歳目の前の企業トップの方が参加。いつ解雇されるか判らないので独立準備をするのだと。



2019/03/19

昨日サンプル請求した建材ドカドカと届き始める。大手タイルメーカーから届いたサンプルがおそらく物流倉庫が点在しているのか、小口で8個もバラバラで届く。開封後の包材のゴミの量も含めなんとも不経済なことだな。



2019/03/18

毎年五月に開催されている拙宅の総会が今年は、大型連休が前半に居座っている為、開催可能な週末が限られている。近くの集会室は、祝日が閉館となる。総会開催の2週間以上前に総会議題を住民に配らなくてはならない。ということは・・・・、時間がない。



2019/03/17

午前中KMHのクライアントmtg。基本設計から少し変化した部分の説明等。特に問題なく順調に進む。食事を挟んで諸々話をしていると勤務先の病院より電話があり、当直明けにもかかわらずまた病院へ。いやいや本当に大変な仕事だと思う。



2019/03/16

明日のmtgに向けて黙々と作業。



2019/03/15

始動開始ボタンを押して8割以上の確率で御機嫌斜めとなりそれを表現する抜群のアラートが鳴るルンバ。もう、うちで日々のお掃除して8年近くになるベテランさん。そのベテランさん、最近どういうわけかスイッチを入れると直ぐに時計回りにくるくる回ってあのアラートを奏でる。どうしたものかと色々と調べて見たが、はっきりした原因は分からず。しかし、仰向けにして診察してみると明らかに右タイヤの磨耗が激しい。おそらく両輪駆動では無いんだな。ということでヤフオクで新品部品を見つけて、タイヤユニット交換。念のため両輪とも。そして見事に復活、ルンバさん。



2019/03/14

今週末のKMHのmtgに向けて黙々と作業。途中構造事務所ともmtgしつつ黙々と作業。



2019/03/13

大阪ガスの営業マン来所。新しい機器の提案かと思いきや、大阪ガス電気の説明。スマートフォンのキャリア変更よりも格段に乗り換え手続きが簡単だという。メリットがあるならばということでまずは、年間通して月々2500円ほどの事務所の電気代を大阪ガス電気に変更してみることに。わずか10分ほどの手続きで。



2019/03/12

そんな自転車のことを考えているとIMBのクライアントが自転車レースに出るのに自転車を新調したと。しばらくは、家の中で練習すると聞いて調べてみると、あの競輪選手が必死になって漕いでいるロードサイクルトレーナーという機械が意外とお手軽。そういえば、自宅にもう何年も乗らずに壁にかかっている自転車が・・・。



2019/03/11

この間、淡路島に現場監理に時にあまりにもサイクリングをしている人の多さに驚いた。それも皆、淡路島を時計回りに回っている。ま、その方が海側を走るのでその気持ちもわからなくは無いが・・・。そうなると自ずとサイクリングの後半に西側の細い道路を通ることになる。これがなかなか大変。去年の台風でところどころで土砂崩れが発生しその復旧作業に大型ダンプが砂塵を巻上げ走り抜けて行く。体力を消耗し、日が翳り寒くなって行く中の砂塵はキツイだろうな。



2019/03/10

今日も朝から事務所へお昼のお弁当を持って。じーっと椅子に座って腕から先しか動いていない状況。音楽をかけながらの作業。その音楽で作業効率が変わる。邦楽は、全くだめ。クラシックもあまり良く無い。ジャズも一緒。一番効率が上がるのは、いわゆるラウンジとかハウスとかというジャンル。この抑揚の無い一定リズムが流れているとそのリズムでマウスをカチカチカチカチカチカチ。あっという間に時間が過ぎて行く。気がつけば窓に自分の顔が映っている。



2019/03/09

午前中事務所で作業。昼食を挟んで淡路島へ移動。天気もいいのでスピッティーで行って見ることに。事務所から時速80キロで走って丁度1.5時間。海沿いを走るには気持ちがいい。思いの外、自転車で走っている人が多い。現場は、屋根の下地合板を掛けている。足場無しでよくここまで進んだものだ。それにしても海は碧い。

atelierFISH






2019/03/08

午前中事務所で作業。午後STCでmtg。現状が良くないから良くなるように考えてほしいと言う依頼。良くないのはわかるのだが、何がそうさせているのか・・・。現地で観察するのだがなかなか腑に落ちる答えが見つからない。何がよくないのか・・・・。

atelierFISH






2019/03/07

朝から夕方まで事務所でみっちり作業。午後電車に乗り高麗橋へ。照明器具メーカーのセミナーへ参加。ある意味、色々と驚きのあるセミナーだった。



2019/03/06

初めて自動化された車に試乗。全くハンドルに触れることなく走って行く。かなり神経質にハンドルを微調整する。その動きが人間業じゃないので違和感を感じる。研究者曰く、「すでに前橋では、駅前のバスの自動化運転の実証実験をおこなている。技術的には、もう何も問題はないと。一番の問題は、この車を受け入れられるかどうか。人として、地域として、行政として・・・。このハードルは、技術的にはなかなか解決できない」と。全てをAIで制御する自動化運転とあらかじめルートを地図上で設定して自動化運転するタイプがあるらしい。今回は、その後者。



2019/03/05

午前中事務所で作業。午後三宮へ出て現場確認。諸々問題があるが1時間で切り上げ、兵庫県立美術館へ。安藤忠雄の講演会。講演内容は、建築的なことよりもこの先人が生きて行く上で何が必要か等。平日の昼間の講演会に出席しているのは、学生半分、高齢者半分。質疑は、全て学生。

atelierFISH






2019/03/04

朝から雨。午前中電車で芦屋へTKAとASAのmtg。昼食に久しぶりのインディアンカレー。その後、徒歩で芦屋市役所へ。約1時間の協議の末、折り合いをつける。少しこれで前に進む。



2019/03/03

今日も朝から事務所で黙々とKMHと思っていたら、高校の同級生から電話で買おうと思っている集合住宅を見て欲しいと・・・・。ちょうど昼休みにプールでひと泳ぎする予定だったのでその足で。先日の昼休みに漂っていたのは、いかなごを煮る香りではない。何故ならば、いかなごはまだ解禁になっていないと・・・指摘を受けた。



2019/03/02

朝から黙々とKMHの図面作成。ここ最近土曜日に全く電話が掛かってこなくなった。働き方改革の結果か、いや、そもそも電話以外でのやりとりが増えているからか。



2019/03/01

陽が差しているとぽかぽかと気持ちがいい。二月もあっという間に終わってしまった。今日から三月。二月は逃げる、三月は去る。ん?猿?気持ちがいいのは、何も人間だけじゃない。近くのお寺の銀杏、まさかそんな所に居るとは・・・。まさに狸寝入りだ。

atelierFISH






2019/02/28

昨日の冷え込みとは打って変わって今日はぽかぽか陽気。すっかり寝坊してしまった。



2019/02/27

明け方まで降っていた雨が上がると気温が下がり始めた。



2019/02/26

終日事務所で作業。お昼休み自宅へ戻る途中、いかなごを煮る香りが漂よっている。立ち寄ったスーパーには、蛤仔やそら豆が並んでいる。もう春だな。



2019/02/25

今日は随分と暖かい。うたた寝が気持ちいい、落ちそうになる瞬間が、特に。



2019/02/24

午前中自宅の本棚に溜まっていた読み終えた本の整理。ダンボール箱三つ分を処分することに。空いた場所は、これまた溜まった帽子を入れた箱に譲る。午前11時前に昼食のお弁当と言ってもパスタとサラダとワインボトルを持って事務所へ。年賀状の返信も兼ねた年末年始の旅で撮った写真のポストカードが上がってきたので取り敢えず十通ほど書き、先週取り入れたモノクロフィルムのデーターの整理を全体の半分ほど済ませ、KMHの図面も少し進めたところで腹が減った。さて、帰ろう。

atelierFISH






2019/02/23

午前中の鳥取からベニズワイガニが五杯届く。比較的事務所の中の気温が低い場所で引き続き眠ってもらい、昼食のバケットを買いに行くついでにBVNのシェフoさんとmtg。今年でオープン6年目。夏には、大々的にリニューアルする予定。



2019/02/22

古いオーディオの修理を思い立ったのは、仕事中に流しているウェブラジオの音が悪い。どういうわけか左側のスピーカーから流れる音が妙に小さい。読み取りがかなり気まぐれな同年代のCDプレーヤーで再生した場合は、きちんとバランスよく音がなるのに、ウエブラジオだけがダメだ。これは、プリメインアンプの不具合だと思っていたが、ラインインの位置をCDの所に変えてみても変化なし。どうやら不具合はアンプじゃなさそうだ。接続してるケーブルの断線だなと判断し大手家電メーカーのECサイトで昨夜発注。先ほど届きケーブル交換してみたものの改善せず。結局音源のMac本体の左右の出力バランス設定が原因だと判明。なんとも情けない。



2019/02/21

先週末取り込んだモノクロフィルムの中でハンガリーの蚤の市で手に入れた旧ソ連の1950年代のカメラで試し撮りしたものも含まれている。その出来栄えが気になって気になって仕方がないので見てみることに。全ての駒の左側に何か黒いものが写っている。それ以外は、丁寧で滑らかだ。小さくて愛らしいフォルムも気に入ってる。いいものを手に入れた。

atelierFISH






2019/02/20

午前中ASAの件で芦屋市役所で協議。良い結果が出ればいいのだが・・・。



2019/02/19

天気予報の予報通り朝から雨。昨日とは打って変わって冷たい雨。SYHの足場解体終了。ようやく長年の課題だった外壁補修が完了。今回の改良でもう足場を早々にかけることはないだろう。一安心。一昨日撮影してきたHHRのページも午前中に完成。ASAの芦屋市役所へのプレゼン資料も完成。午後は、ずーっとKMR。

HHR





2019/02/18

午前6時過ぎに目覚ましで起きて午前7時半にクライアントを最寄駅でピックアップし、高速で淡路島へ移動。紆余曲折し一時はどうなるかと思ったがいよいよ着工。今日は、数百坪の敷地の中に建てる5坪の建物の位置確定をしに現地へ。春霞の海には、船が空に浮いているように見える。近隣へ挨拶も済ませ午前中には全て完了。一路神戸へ。そのまま、ASAの件で芦屋市役所へ協議に。

atelierFISH






2019/02/17

午前中電車に揺られ東加古川へ。HHRの竣工写真を撮りに約一時間。事業主と今後の方針等について色々と話をし外に出てみると雨。傘を借りて姫路へ移動。700㎡ほどの倉庫の転用について相談を駅前の喫茶店で受け、その後現地へ車で移動。これは、なかなか面白そうなロケーション。ムクムクとアイディアが湧いてくる。その後、電車で明石へ移動。MTGを済ませ、そのまま食事をすることに。先ずは美味い魚を食わしてくれる店へ。続いて2軒目へと。



2019/02/16

今日もお昼のお弁当持参。なんだかんだとやらなければならないことが押し寄せてくるため、先週末に現像したモノクロフィルムは、何らかの都合で長く戻らない主人の干したままの洗濯物のように暗室(トイレと共有)に吊り下がったままになっている。早く取り込みたい、データーとして。一方カラーフィルムで現像からプリント、データー化を頼んでいたものも今週頭に届く。ようやく2018年の夏の烏魯木斉の整理が完了。

2018Aug/Urumqi China





2019/02/15

午前中事務所で作業。午後から銀行。金融関係に勤めている知り合いからトラベラズチェックの換金を急いだほうがいいと連絡あり、30年以上前に随分と高値で変えたトラベラーズチェック(すでに銀行合併で記載されている銀行は存在しない)を再度現金化するために銀行へ。最寄り銀行では、換金できないためTKAとASAのmtgを絡めて芦屋支店へ。約30分自分の番号が呼ばれるまで待ち、さらに個別ブースへ移動し諸々の手続きに30分。すでに銀行の営業時間を過ぎシャッターが閉まる音が。そして告げられたのは、イギリスで発行されたこのトラベラーズチェックを確認するのに時間が掛かるため、改めてお越しくださいと・・・。事前に何度も何度も銀行に必要書類等問い合わせて万全の体制で臨んで、円安に触れ始めたタイミングを見計らってやってきたのに・・・。



2019/02/14

ここ数日昼からの気温の下がり方が急だ。今日、昨日と出かける予定がなかったのでお昼ご飯を持参。となると気がついたら一日中椅子に座り続けて(お昼ご飯を食べるとき以外ずっと)いる。エコノミー症候群になるんじゃないかと思うほどじっと椅子に座って作業をしたり考え事をしたり。水栽培をしているヒヤシンスと外に置いてあるヒヤシンスで成長の差が大きくなってきた。実験的に水の中に入れているメダカ3匹もスクスクッ育っている。メダカの排泄物が植物の栄養となり、光の当たる根が酸素と餌となる苔をメダカに与えている。小さな食物連鎖が成り立っている。

atelierFISH






2019/02/13

KMHの実施図面を描きながら色々と思案が始まる。この思案が始まるとまた、後ろに戻るようなことが起こる。なかなか前に進まないが、この思案がたまらなく楽しい。



2019/02/12

事務所に置いてあるCDプレイヤーとプリメインアンプは、ともに1988年(バブルの絶頂期)に製造販売されたもの。特にプリメインアンプは、簡素な設計でありながら高音質で定評のあるパーツをふんだんに使用し、しっかりしたGシャーシ(Gシャーシの素材は、大理石の主成分である炭酸カルシウムを不飽和ポリエステルやグラスファイバーで強化したもの)の上に乗っている。しかし、すでに30年以上の時間が経ち少しずつ不具合も出てきた。ネットで古いオーディオを修理してくれるところを調べ4社におよそどれくらいの費用が掛かるのかを現在の症状を記し尋ねてみると、なんと3社から冷たい回答が返ってきた。その中には、「お会いしたこともどんな方かもわからない方の見積もりはできません。」とだけ書かれたものもあった。なかなか難しい世界のようだ。



2019/02/11

あんなに心待ちにしていた連休もあっという間におしまい。あれもこれもそれもあんなこともこんなこともこの連休中にやってしまいたと思っていたのに・・・・。あっという間に終わってしまった。気がついたら窓が真っ白に曇っていた。外は寒そう。

atelierFISH






2019/02/10

朝からモノクロフィルムを4本現像し、午後からは先日上がってきたカラーフィルムのスキャンしたものを整理。さらにその先に展開していく予定だったが気がついたら午後10時過ぎ。どおりでお腹も減るはずだ。

atelierFISH






2019/02/09

朝から事務所で作業。世の中は今日から三連休か。午後4時から三時間。KMHの構造MTG。脱線している時間の方が長かったかもしれないが、色々とその中から可能性が見えてくる。もう少しエスキースでワクワクする時間を手放したくない。



2019/02/08

昨日までの暖かさとは打って変わって今日から寒くなると聞いていたが、朝方はそんなことは全く感じなかったが昼過ぎからどんどん気温が下がっているのが窓が徐々に曇って行くことでよくわかる。



2019/02/07

事務所と家との間にあったスピッティーの駐車場がその間に無くなってから不思議なことに、頭の中からも少し車の存在が薄らいで来たような気がする。先月末に苦労して車を移動しシャッターを閉めてから一度もそのシャッターを開けていない。ならばと、少し重くなりかけた腰を上げ、昼休みに閉ざされたままのシャッターを開け、エンジンをかけるが予想通りまたまたエンジンがかからない。そこへ、向かいの駐車場を借りているヨット仲間が登場。彼の車のバッテリーと直結させてもらうことで再起動。いい場所に引っ越せた。



2019/02/06

午前中事務所で午後ダンススタジオへ。今日は、社交ダンスのグループレッスンの撮影。撮影をしながら色々と観察していると色々なことが見えてきた。その見えてきたことを先生に話すと改めて方針が決まってきた。こういうプロセスが物事を変えて行く中で大切なんだなと実感。舵を切る。



2019/02/05

よほど好評だったのだろう。月刊誌が書籍として再登場。僅かばかりだが執筆料も頂いた。そういえば、建築家に猫の為の家を設計依頼したが、その家で猫が猫用棚から落ちて怪我をしたという話を聞いたばかりだ。なかなか猫の気持ちは計り知れない。

atelierFISH






2019/02/04

少し春の兆しのする雨が上がったばかりの月曜の朝は、どことなくスイッチを入れたFMラジオから流れ出した曲がちょうど交響曲の第一楽章の始まりだったような感じだ。



2019/02/03

朝起きて事務所に行こうかと着替え靴を履く所で雨が降り出した。なまあったかい小雨が、出かける意思をもろく溶かしてしまった。靴の紐をほどき読みかけている本の続きをまたベットに戻り読み始めた。 



2019/02/02

時計も見ずに少しのんびりと出かける用意をしいたら乗る予定の電車まであと30分ほどしか無い。比較的暖かいと感じるのは、昨日までの寒さが和らいだからだろうか。阪急電車に乗り武庫川を超えた駅で下車。マレーシアのklからやって来た大学の親友夫妻とその子供と数ヶ月ぶりの再会。駅から徒歩10分ほどのイタリア料理店で待ち合わせ。開店数分前に到着すると店の前には大行列。皆が予約済みとは限らないんだな。ひとしきりここ数ヶ月の出来事をお互いにはなし、満腹のまま電車で王子公園へ移動。明日、和歌山に子パンダを見に行くというので今日は、高齢のパンダを見に行くことに。少し陽が傾き始めた動物園は、ちょうど動物達に餌を与える時間。故に活発に動き始める。8割方の動物を見て夕食の場へ移動。一次会二次会三次会と気がついたら終電を逃していた。



2019/02/01

午前中岐阜から装飾ガラスの営業マン来所。MTG。TKAで使う予定。午後今日から始まるSYHの外壁改修の現場確認。その足で芦屋へ。駅前に車を止めASAのMTG。方向性の確認。その後、徒歩五分の所に工房を構えるDTUのクライアントの所で施工者交えて最終確認。来月頭からいよいよ着工。その後、ETNに寄って明日のお土産を受け取り事務所へと。

atelierFISH






2019/01/31

案の定、朝から愚図ついた天気。終日事務所で作業。今日は冷えるな・・・。



2019/01/30

朝からバタバタ。スピットファイヤーを止めている駐車場の建物を近く取り壊すらしい。なので今月末に退去してほしいと通告が届き、色々方々探し回った結果今の倍の金額の月極駐車場に移動することに。シャッターを開け、エンジンを掛けるもうんともすんとも言わない。仕方がなくバッテリーをつなぎエンジンをかけるもダメ。仕方がないのでメカニックに電話して急遽応援に来てもらう。引っ越したくないと駄々を捏ねているみたいだ。メカニックに色々調整してもらい無事始動。事務所の隣の神社の杜の中の駐車場。向かいの先住民に挨拶。

atelierFISH






2019/01/29

終日事務所で作業。午後6時に収益物件のリノベーションの相談。なんと、10年前に一度相談に来たことがあるらしい・・・。全く覚えていないのがなんとも気まずい。



2019/01/28

終日事務所で作業。いつも世話になっているメカニックの工場で諸々相談を受ける。



2019/01/27

終日事務所で作業。今月末の天気予報を見ていると31日は下り坂。となると、30日に駐車場引っ越しか・・・・。



2019/01/26

今日は寒いな・・・雪が舞う中午前10時にKMHの現地でMTG。その後、近くのスーパーのコインパーキングに車を止めて場所を変えて基本設計最終プレゼン。無事通過。これで基本設計完了。次のステップに。MTG後出庫しようとしたら1800円。なんとスーパーの目の前の提携している平面駐車場だと最大料金が1000円、さらにその隣は最大料金が800円。ガードマンに案内に促されそのまま入庫したのが間違いだった・・・。一旦自宅に戻り、新年会。



2019/01/25

終日事務所でTKAのアイデアを練る。



2019/01/24

終日事務所で作業。週末のMTGのレジメを再構成。



2019/01/23

午後TKAのオープン前に再度確認作業。やはり現況では気になるが、その解決方法が見つからない。もう少し色々と実験して見なければわからないな・・・。夜は、新年会。

atelierFISH






2019/01/22

終日事務所で作業。



2019/01/21

ハンガリーの蚤の市で手に入れたZenit-S(キリル文字のCは、アルファベットのS)1955年から61年にかけて旧ソ連で作られた小さな一眼レフ。シャッターを切るとミラーが上がったままになりファインダーは、ブラックアウトする。レンズのネジ径が39ミリとライカLマウントと同じ。故に装着はできるだがフランジバックが45.3mm程度なのでそのまま装着するとマクロレンズとなってしまう。装着されていたレンズは、Industar-50(5cm F3.5)。とりあえず試し撮り。

atelierFISH






2019/01/20

終日事務所で作業。と思っていたが、神戸大丸でとあるベーシストの無料コンサートがあるというのでのこのこ出かけてみたが、街中セール品を買い求めて繰り出した人混みに辟易とし二曲目途中で退散。



2019/01/19

朝一番でのmtgが延期になったので少しベットの中で考え事。午前中にSYHへ行き再来週から始まる改修工事の最終確認。今日も朝から事務所周辺は、お参りの人で周辺はごった返している。午後5時すぎ阪神電車に乗って東へ東へ。大きな川を渡った初めて降りる駅。そこから古い町並みを徒歩15分。小さな漁港横の漁業組合の建物の一角に畳敷きのお店。こんなところにふぐ専門店があるなんて・・・知らなかった。

atelierFISH






2019/01/18

今日から隣の神社で厄除け大祭。なんとなく例年より人出が少ないように感じる。明日のmtgに向けて図面修正、模型修正とてんてこ舞い。ようやく午後9時前に完了、と同時にmtg延期の知らせが。



2019/01/17

午前中事務所で作業。午後TKBの改修mtg。その後、DTUの着工前最終mtg。その後新しくプロジェクトが始まるADAのキックオフmtg。全て徒歩5分圏内。偶然にも偶然。



2019/01/16

午前中三ノ宮へ。CTBのテナント退去の立会。出来て未だ2年しか経っていないのに退去。解体。何とも勿体ない。そこから電車で甲子園口へ。年末にプレゼンする予定だったSSM。満を持して本日プレゼン。事業主の想像もしてなかった内容だったため、プレゼンの結果悩むことに。仕上げサンプルを並べてウンウン唸っている事業主。



2019/01/15

午前中事務所で作業。午後住宅の改修の相談。一通り話を聞いて現物確認。帰りに延びきった髪を切りに。



2019/01/14

この三連休にオープンハウスをしていたHHR。3日間で30組以上見学に来たと嬉しい知らせが届く。いやいや、すごい。



2019/01/13

年末年始の旅のフィルムで今回は、一日置きにカラーフィルムを詰めたチェコスロバキア・メオプタの二眼レフ「Flexette」とモノクロフィルムを詰めた「Leica M4」を帯同。そのカラーフィルムの現像依頼。



2019/01/12

今月末でスピッティーを停めている屋根付きシャッター付きの駐車場の建物が取り壊される。ということは、次の居場所を探さなければならないのだが、自宅と事務所ともう一台の駐車場と近い場所で屋根付きシャッター付きを3ヶ月間も探しに探したのだが・・・結局見つからず取り敢えず近所の神社の倉庫を借りることに。



2019/01/11

昨夜は、8時間の時差ボケの中、午後8時からの理事会に出席。ちょっと思わぬ展開にぼやっとした頭で名案を考えるも思いつかず。今日は朝からその件で早速知り合いに相談の電話を入れると週末の三連休を絡めて北海道に旅行中だと。そうか、また休みなんだ・・・。



2019/01/01

2018/12/26から2019/01/10までは、下記で

gotfish2018winter







--------------------------------------------------------

<< 〜2018/12/31